新着記事
テーマ
- すべて
- 自衛隊応援クラブのニュース
- 会報誌
- イベント報告
- 活動報告
-
レーザー兵器の事例と将来【自衛隊応援クラブ第33号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2023-5-10
「宇宙戦艦ヤマト」を引き合いに出すまでもなく、未来兵器というと「レーザー砲」はつきものだ。意外と昔からさまざまな研究開発計画が走っているが、その割にはなかなかモノにならなかった。しかしようやく、実用化に近いところまで話が進んできている。 ■現実的な用途に移ってきたレーザー兵器 レーザー兵器を使用して、何かを破壊できることは、すでに実証されている。その一例が、米ミサイル防衛局が手掛けたABL(Airborne Laser)計画。ボーイング747を改造して、機首にCOIL(Chemical Oxygen-Iodine Laser)という、メガワット級の出力を持つ化学レーザーを搭載した。これが2010年2月11日に、弾道ミサイル標的の破壊に成功した。 ところがその後、ABL計画は沙汰止みになった。ブースト段階(発射直後)の弾道ミサイルを撃ち落とすには、敵地の近くまで乗り込まなければならないという戦術上の問題。そして有毒の排気ガスを発生する化学レーザーを使用する問題。これらがABL実用化の足を引っ張ったといえる。 その後のレーザー兵器開発は、より地に足のついた方向に舵を切った。半導体レーザーやファイバー・レーザーなど電力で作動するものを使い、出力不足は複数のレーザーを束ねて対処する。 ターゲットも、現実的に対処可能、かつ喫緊のものに移った。それが、砲弾、地対地ロケット、そして小型無人機。いずれも安価で、敵対勢力は気兼ねなく使用できる。安価なターゲットを撃ち落とすのに高価なミサイルを使うのは不経済極まりないが、電力で動作するレーザー兵器の運用経費は、ミサイルと比べてはるかに安い。また、レーザーは “光の速さ” で交戦するので、迅速に多数の目標を迎え撃つのに向くと考えられる。 写真:YAL-1。機首に突き出ているのがCOIL本体。機体の上下には、測距や目標の捕捉追尾に使用する補助のレーザーがついている。(Photo : USAF)
-
防衛力の抜本的強化7つの重視分野【自衛隊応援クラブ第33号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2023-5-9
ロシア侵略戦争、北朝鮮ミサイル実験の常態化、尖閣諸島周辺海域での中国艦船による領海侵入。我が国は軍事力で国際秩序変更を試みる国々に隣接しています。防衛力の強化は緊要な問題です。 以下は防衛省 『令和5年度予算の概要』から抜粋加工した図解・解説文です。 ◆防衛力の抜本的強化の7つの重視分野 我が国への侵攻そのものを抑止するために、遠距離から侵攻戦力を阻止・排除(①②) ①スタンド・オフ防衛能力 隊員の安全を可能な限り確保する観点から、相手の脅威圏外からできる限り遠方において阻止する能力を高め、抑止力を強化することが重要。スタンド・オフ・ミサイルの早期装備化及び運用能力の向上が必要。 ②統合防空ミサイル防衛能力 各種ミサイルや航空機等の多様化・複雑化する経空脅威に適切に対処することが重要。探知・追尾能力の向上や、ネットワーク化による効率的対処の実現、迎撃能力の強化が必要。まず、ミサイル防衛システムを用いて、公海及び我が国の領域の上空で、我が国に向けて飛来するミサイルを迎撃する。その上で、弾道ミサイル等の攻撃を防ぐためにやむを得ない必要最小限度の自衛の措置として、相手の領域において、有効な反撃を加える能力(反撃能力)として、スタンド・オフ防衛能力等を活用。万が一、抑止が破れ、我が国への侵攻が生起した場合には、①と②の能力に加え、有人アセット、さらに無人アセットを駆使するとともに、水中・海上・空中といった領域を横断して優越を獲得し、非対称的な優勢を確保(③④⑤) ③無人アセット防衛能力 無人アセットは革新的なゲームチェンジャーであるとともに、人的損耗を局限しつつ、空中・水上・海中等で非対称的に優勢を獲得可能。長期連続運用などの各種制約を克服して、隙のない警戒監視態勢などを構築することが重要。 航空機、艦艇、車両の各分野における無人アセットの早期取得・運用開始が必要。 ④領域横断作戦能力 陸海空領域に加え、宇宙(衛星の活用による情報収集機能の強化等)、サイバー(セ キュリティ対策の強化、サイバー要員の育成等)、電磁波(電子戦能力、電磁波管理機能 の強化等)などの組合せにより非対称的に優勢を確保していくため、抜本的な能力強化が必要。 ⑤指揮統制・情報関連機能 我が国周辺における軍事動向等を常時継続的に情報収集するとともに、ウクライナ侵略でも見られたような認知領域を含む情報戦等にも対応できるよう情報機能を抜本的に強化し、隙のない情報収集態勢を構築する必要。迅速・確実な指揮統制を行うためには、抗たん性のあるネットワークにより、リアルタイムに情報共有を行う能力が必要。こうした分野におけるAIの導入・拡大を推進。迅速かつ粘り強く活動し続けて、相手方の侵攻意図を断念 (⑥⑦) ⑥機動展開能力・国民保護 我が国の地理的特性を踏まえると、部隊を迅速に機動展開する能力を構築するとともに、 それを可能にする基盤の整備が必要。輸送船舶、輸送機、輸送ヘリコプター等の各種輸送アセットの取得等による輸送力の強 化が必要。 ⑦持続性・強靱性 自衛隊の運用を円滑にするため、弾薬・燃料の確保、可動数の向上(部品不足の解消等)、施設の強靱化(施設の抗たん性の向上等)、運用基盤の強化(製造態勢の強化、火薬庫の確保等)等を図ることが重要。 図:今後のスタンド・オフ防衛能力の運用(イメージ)
-
陸上自衛隊 第40代 第1師団長 陸将 兒玉恭幸【自衛隊応援クラブ第33号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2023-5-8
2023年1月24日、終末時計は残り90秒に針を進めた。首都直下型地震の起こる確率は30年で70%と公表されている。首都防衛の要である頭号師団長 兒玉陸将にお話を伺った。 ■ラグビーが縁で進んだ防大・自衛隊への道 防大に進学する以前の高校時代、花園に行くためにラクビーに明け暮れた生活を送っていました。それこそ一日12時間練習なんていうハードな生活だったんです。ですから、よく防大に進学したあとの寮生活や訓練がきつくてやめたくなるなんて話を聞くことがありますが、そんなふうに感じたことはありませんでしたね。 親族や友人に自衛隊関係者がいたわけではなく、関連の知識はまったくありませんでした。普通に4年制の大学を受験して進学するつもりだったんです。そんな私の人生の道筋を決めてしまったのが、まさにこの高校時代のラグビー部の監督でした。「2週間後にテストがあるから受けてこい」といきなり命令されまして。これが防大の入学試験だったんですよ。監督が宮崎地方協力本部の企画した防大の研修旅行に参加して感銘を受けて、自分の教え子を防大に進学させたいと考えたらしいんですね。いつの間にか監督が私の名前で願書を出していて、いわれるままに試験を受けてきた感じです。いま思えば公文書偽造ですよね(笑)。そのまま試験に合格してしまい、他の進路を検討することもなく防大進学となりました。 そんなラグビー少年でしたから、防大進学後もラグビー部に所属して、訓練や授業時間以外は好きなラグビーの練習に没頭していた記憶しかありません。ですから、防大時代の思い出=楽しい記憶しかないんですよ。とはいえ、防大ラグビー部はかつて関東大学リーグの1部にいたこともあって、私が在籍していた当時は2部から1部への復帰をめざして練習を重ねていました。しかし私がキャプテンを務めた4年生のときまでに1部復帰を果たせず、「留年してもう1年防大に在籍すれば、一部復帰ができるじゃないか」と考えて卒業研究の先生に「赤点をつけて留年させてください」とお願いしたんですが、逆に「お前みたいなやつは早く自衛隊に入ってしまえ!」と追い出されました(笑)。
-
「自衛隊応援クラブ 第33号 2023年 vol.1」を発刊しました。
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2023-3-24
自衛隊応援クラブ 第33号 2023年 vol.1
-
自由民主党政務調査会 会長 衆議院議員 高市早苗 寄稿【自衛隊応援クラブ第32号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2022-5-10
【自衛隊応援クラブ第32号】自由民主党政務調査会 会長 衆議院議員 高市早苗 寄稿 国の究極の使命は、 「国民の皆様の生命と財産を守り抜くこと」 「領土・領海・領空・資源を守り抜くこと」 「国家の主権と名誉を守り抜くこと」
-
海上自衛隊幹部学校長 海将 真殿知彦 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第32号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2022-5-9
【自衛隊応援クラブ第32号】海上自衛隊幹部学校長 海将 真殿知彦 スペシャルインタビュー
-
この美しい大空を守る ―君はトム・クルーズを超えられるか!―トップガン【自衛隊応援クラブ第32号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2022-5-9
【自衛隊応援クラブ第32号】この美しい大空を守る ―君はトム・クルーズを超えられるか!―
-
「自衛隊応援クラブ 第32号 2022年 vol.1」を発刊
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2022-2-1
自衛隊応援クラブ 2022年 vol.1
-
防衛大学校副校長 陸将 梶原直樹【自衛隊応援クラブ第31号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-9-7
防衛大学校副校長 陸将 梶原直樹 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第31号】
-
防衛副大臣 衆議院議員 中山泰秀 × 外務副大臣 参議院議員 宇都隆史【自衛隊応援クラブ第31号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-8-2
防衛副大臣 衆議院議員 中山泰秀 × 外務副大臣 参議院議員 宇都隆史 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第31号】
-
「自衛隊応援クラブ 第31号 2021年 vol.1」を発刊しました。
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-7-20
「自衛隊応援クラブ 第31号 2021年 vol.1」を発刊しました。
-
レポート「見えない抑止力 配置制限解除」【自衛隊応援クラブ第30号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-2-4
レポート「見えない抑止力 配置制限解除」【自衛隊応援クラブ第30号】
-
第41代 自衛艦隊司令官 松下泰士 インタビュー【自衛隊応援クラブ第30号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-2-3
第41代 自衛艦隊司令官 松下泰士 インタビュー【自衛隊応援クラブ第30号】
-
「総合ミサイル防空」レポート【自衛隊応援クラブ第30号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-2-2
レポート「総合ミサイル防空」【自衛隊応援クラブ第30号】
-
航空自衛隊第4術科学校長 兼 熊谷基地司令 空将補 小野打泰子【自衛隊応援クラブ第30号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-2-1
航空自衛隊第4術科学校長 兼 熊谷基地司令 空将補 小野打泰子 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第30号】
-
「自衛隊応援クラブ 第30号 2020年 vol.3」を発刊しました。
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-12-28
「自衛隊応援クラブ 第30号 2020年 vol.3」を発刊しました。
-
陸上自衛隊西部方面総監部の災害時における施設使用に関する協定調印式【自衛隊応援クラブ第29号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-10-3
陸上自衛隊西部方面総監部の災害時における施設使用に関する協定調印式レポート【自衛隊応援クラブ第29号】
-
「令和2年7月豪雨」に係る防衛省自衛隊の災害派遣【自衛隊応援クラブ第29号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-10-2
「令和2年7月豪雨」に係る防衛省自衛隊の災害派遣【自衛隊応援クラブ第29号】
-
第4代 陸上総隊司令官 陸将 吉田圭秀 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第29号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-10-1
【自衛隊の活動が新型コロナウイルス感染症により妨げられることはない】新型コロナウイルス感染拡大阻止に向けて世界の各国政府は外出禁止や非常事態宣言など様々な対策を講じている。中国は我が国に対して領空侵犯、領海侵入を繰り返し、北朝鮮は日本海に向けてミサイル実験を再開した。国は、新型コロナウイルス感染症の感染者の急増を踏まえ、4月7日に「緊急事態宣言」を行った。極めて厳しい総合安全保障環境の中、4月15日に就任された陸上総隊司令官にお話を伺った。
-
「自衛隊応援クラブ 第29号 2020年 vol.2」を発刊しました。
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-9-1
自衛隊応援クラブ 第29号 2020年 vol.2
-
沖縄県におけるCSF(豚コレラ)に係る災害派遣について【自衛隊応援クラブ第28号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-6-3
沖縄県におけるCSF(豚コレラ)に係る災害派遣について【自衛隊応援クラブ第28号】
-
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る防衛省・自衛隊の取組について【自衛隊応援クラブ第28号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-6-2
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る防衛省・自衛隊の取組について【自衛隊応援クラブ第28号】
-
東京都知事 小池百合子 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第28号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-6-1
東京都知事 小池百合子 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第28号】
-
「自衛隊応援クラブ 第28号 2020年 vol.1」を発刊しました。
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-5-1
「自衛隊応援クラブ 第28号 2020年 vol.1」を発刊しました。