活動報告
-
「自衛隊応援クラブ 第32号」の一部記事をサイトにアップしました。
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2022-5-11
「自衛隊応援クラブ 第32号」の一部記事をサイトにアップしました。
-
自由民主党政務調査会 会長 衆議院議員 高市早苗 寄稿【自衛隊応援クラブ第32号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2022-5-10
【自衛隊応援クラブ第32号】自由民主党政務調査会 会長 衆議院議員 高市早苗 寄稿 国の究極の使命は、 「国民の皆様の生命と財産を守り抜くこと」 「領土・領海・領空・資源を守り抜くこと」 「国家の主権と名誉を守り抜くこと」
-
海上自衛隊幹部学校長 海将 真殿知彦 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第32号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2022-5-9
【自衛隊応援クラブ第32号】海上自衛隊幹部学校長 海将 真殿知彦 スペシャルインタビュー
-
この美しい大空を守る ―君はトム・クルーズを超えられるか!―トップガン【自衛隊応援クラブ第32号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2022-5-9
【自衛隊応援クラブ第32号】この美しい大空を守る ―君はトム・クルーズを超えられるか!―
-
「自衛隊応援クラブ 第32号 2022年 vol.1」を発刊
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2022-2-1
自衛隊応援クラブ 2022年 vol.1
-
防衛大学校副校長 陸将 梶原直樹【自衛隊応援クラブ第31号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-9-7
防衛大学校副校長 陸将 梶原直樹 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第31号】
-
防衛副大臣 衆議院議員 中山泰秀 × 外務副大臣 参議院議員 宇都隆史【自衛隊応援クラブ第31号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-8-2
防衛副大臣 衆議院議員 中山泰秀 × 外務副大臣 参議院議員 宇都隆史 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第31号】
-
「自衛隊応援クラブ 第31号 2021年 vol.1」を発刊しました。
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-7-20
「自衛隊応援クラブ 第31号 2021年 vol.1」を発刊しました。
-
レポート「見えない抑止力 配置制限解除」【自衛隊応援クラブ第30号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-2-4
レポート「見えない抑止力 配置制限解除」【自衛隊応援クラブ第30号】
-
第41代 自衛艦隊司令官 松下泰士 インタビュー【自衛隊応援クラブ第30号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-2-3
第41代 自衛艦隊司令官 松下泰士 インタビュー【自衛隊応援クラブ第30号】
-
「総合ミサイル防空」レポート【自衛隊応援クラブ第30号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-2-2
レポート「総合ミサイル防空」【自衛隊応援クラブ第30号】
-
航空自衛隊第4術科学校長 兼 熊谷基地司令 空将補 小野打泰子【自衛隊応援クラブ第30号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2021-2-1
航空自衛隊第4術科学校長 兼 熊谷基地司令 空将補 小野打泰子 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第30号】
-
「自衛隊応援クラブ 第30号 2020年 vol.3」を発刊しました。
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-12-28
「自衛隊応援クラブ 第30号 2020年 vol.3」を発刊しました。
-
陸上自衛隊西部方面総監部の災害時における施設使用に関する協定調印式【自衛隊応援クラブ第29号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-10-3
陸上自衛隊西部方面総監部の災害時における施設使用に関する協定調印式レポート【自衛隊応援クラブ第29号】
-
「令和2年7月豪雨」に係る防衛省自衛隊の災害派遣【自衛隊応援クラブ第29号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-10-2
「令和2年7月豪雨」に係る防衛省自衛隊の災害派遣【自衛隊応援クラブ第29号】
-
第4代 陸上総隊司令官 陸将 吉田圭秀 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第29号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-10-1
【自衛隊の活動が新型コロナウイルス感染症により妨げられることはない】新型コロナウイルス感染拡大阻止に向けて世界の各国政府は外出禁止や非常事態宣言など様々な対策を講じている。中国は我が国に対して領空侵犯、領海侵入を繰り返し、北朝鮮は日本海に向けてミサイル実験を再開した。国は、新型コロナウイルス感染症の感染者の急増を踏まえ、4月7日に「緊急事態宣言」を行った。極めて厳しい総合安全保障環境の中、4月15日に就任された陸上総隊司令官にお話を伺った。
-
「自衛隊応援クラブ 第29号 2020年 vol.2」を発刊しました。
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-9-1
自衛隊応援クラブ 第29号 2020年 vol.2
-
沖縄県におけるCSF(豚コレラ)に係る災害派遣について【自衛隊応援クラブ第28号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-6-3
沖縄県におけるCSF(豚コレラ)に係る災害派遣について【自衛隊応援クラブ第28号】
-
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る防衛省・自衛隊の取組について【自衛隊応援クラブ第28号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-6-2
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る防衛省・自衛隊の取組について【自衛隊応援クラブ第28号】
-
東京都知事 小池百合子 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第28号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-6-1
東京都知事 小池百合子 スペシャルインタビュー【自衛隊応援クラブ第28号】
-
「自衛隊応援クラブ 第28号 2020年 vol.1」を発刊しました。
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2020-5-1
「自衛隊応援クラブ 第28号 2020年 vol.1」を発刊しました。
-
自衛隊応援クラブ 2019年 vol.2
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2019-12-13
自衛隊応援クラブ 2019年 vol.2
-
台風19号自衛隊活動レポート【自衛隊応援クラブ第27号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2019-12-13
10月11日、河野太郎防衛大臣は台風19号に係る防衛省自衛隊の対処に万全を期すため、防衛省関係幹部会議を開催しました。また、災害関連情報専用のツイッターアカウントを開設しました。 関東地方や静岡の部隊を中心に約17,000人の即応体制。台風上陸前から10都県77か所に連絡員を約170名に先行的派遣、関係機関と緊密な連携を図りました。 大型で強い勢力の台風は12日19時前に伊豆半島上陸後、関東地方を通過。台風上陸により、静岡県や関東甲信越地方、東北地方を中心に記録的な大雨となり広範囲で被害が発生。宮城県・栃木県・静岡県・長野県・東京都・福島県・茨城県・岩手県8都県の知事より災害派遣要請があり、人命救助等の災害派遣活動開始。大雨洪水警報が発表された13都県の担当部隊約27,000人を全員呼集しました。 13日、河野防衛大臣は災害対応を優先させるために観艦式中止を発表。16時に陸上総隊司令官 髙田克樹陸将を指揮官とする統合任務部隊(笑顔と故郷を取り戻すためにJTF)を編成。全国の陸海空自衛隊より人員31,000人規模、艦艇8隻、航空機130機体制での活動を開始しました。 14日、72時間以内の人命救助への注力、最大1,000名程度の予備自衛官及び即応予備自衛官の招集命令。人命救助、道路啓開及びがれき除去、被災者生活支援、医療支援慰問演奏会などを実施。自治体などに連絡員約330名を派遣しました。 統合任務部隊は台風19号に加え、千葉県に被害を及ぼした台風15号被災地での活動、10月24日~26日の大雨の被災地、千葉県・福島県についても対処を実施しました。 10月29日、台風19号を政府は激甚災害に指定。 30日、家屋応急処置(ブルーシート展張)活動終了。延べ約1,040軒。 31日、電力復旧支援(倒木の除去等)活動終了。延べ約1,330本。 11月5日、医療支援活動終了。 6日、給水支援活動終了。延べ給水量約7,030t。 8日、 統合任務部隊活動終了。 9日、即応予備自衛官及び予備自衛官活動終了。 12日、人命救助活動終了。延べ救助者数約2,040名。災害廃棄物等処理、道路啓開、延べ約95,580t、約100km。防疫支援、延べ約349,950㎡。物資輸送延べ約60t。給食支援、延べ提供数約48,160食。入浴支援、延べ入浴者数約69,440名。 各部隊の被災者生活支援は今も行われています。 (写真・文字は、防衛省および陸上総体ホームページより加工)
-
第3次陸上総隊体制レポート【自衛隊応援クラブ第27号】
会報誌
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2019-12-13
陸上総隊は、平素から運用に係る事項に関し方面隊等を指揮します。また、陸上総隊司令部は、統合幕僚監部、自衛艦隊司令部、航空総隊司令部等及び米軍との間における平素からの運用に係る調整を一元的に実施します。