タグ一覧
選択したタグ:「防災フェア」
8件
-
今年も開催!第9回防災フェアinお台場
自衛隊応援クラブのニュース
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2024-6-13
一般社団法人DSC(主催)と一般社団法人ミリタリーヴィーグル教会(特別協力)は、2024年10月19日(土) から20日(日)まで、東京お台場シンボルプロムナード公園セントラル広場において、第9回防災フェアinお台場を開催します。 第9回防災フェアinお台場では、自衛隊をはじめ、国土交通省等の災害時に活躍する車両等の展示、企業の防災装備品の展示・即売、防災食の試食ならびに配布など、もり沢山のアトラクションを準備しています。 この防災フェアinお台場は、前回の第8回は9月初旬に開催していましたが、今回の第9 回は、10月19 日(土)と20 日(日)両日の開催を予定しています。 皆さまお誘い合わせの上、ご来場いただきますよう、お待ちしております。 尚、参加希望の団体や企業の皆さまは、DSC事務局までお問い合わせください。 (一般社団法人DSC事務局 TEL: 03 -6300-0199 mail: info@dsc.or.jp)
-
いよいよ明日開幕! 自衛隊応援クラブがおくる「第8回 防災フェア in お台場」に行こう。
自衛隊応援クラブのニュース
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2023-9-1
今年は、関東大震災が発生して100年の節目の年。自衛隊応援クラブでは、「100年先も安心」を目指すことをテーマに開催する防災フェアに来場していただき、災害が起きても慌てない準備を国民の皆さまと考える機会になればと考えている。 防災アンバサダーの「かざり」も来場、大人気の「日本ミリタリヴィークル協会」から今年も各種軍用車も展示され、一緒に撮影もできる予定だ。さらに、マーチングバンドの演奏が会場を盛り上げるので必見! その他、多くの出展社が、皆さんの来場を待っている。 出展内容 ○楽しく防災を学びましょう。展示している防災装備品にも乗車できます。 ・国土交通省:排水ポンプ車、照明車 ・自衛隊:軽装甲機動車、高機動車、偵察用オートバイ ・法務省:特別機動警備隊の装備と隊長車 ・東京都水道局:災害時もアプリで水を確保 ・日本ミリタリヴィークル協会:各種軍用車十数台 ○魅力的なライブを一緒に楽しもう。 ・陸上自衛隊ラッパ隊のゲリラライブ:9/2、3 ・海自航空隊:隠れた名物「ミニ対潜哨戒機P-3C劇場」:9/2、3 15:30〜16:00 演技(予定) ・一社ナースメンからAEDの操作法他を楽しく学ぼう:9/2、3 ・防災アンバサダー「かざり」:9/3 撮影2回(予定) 一回目 12:00〜13:00 二回目 14:00〜15:00 ・公式レイヤー 雪野なな&るな:9/2 訪問&撮影会(予定) 各ブース訪問 13:00〜 撮影会 16:00〜17:00 ・かえつ有明マーチングバンド部ESTEAM:9/3 13:10〜13:50 演技(予定) ・マーチングバンドGENESIS:9/2 12:00〜12:50 演技(予定) ・Diversity COSPLAY COLLECTION:9/2、3 ○展示即売会。魅力的な商品が多数。 ・8ケ所の施設から刑務作業製品 ・ミリタリーショップの激レア商品 ・キッチンカーの食事、ドリンク ・スタンプラリーで防災食配布
-
「第8回 防災フェア in お台場」開催決定のお知らせ!
自衛隊応援クラブのニュース
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
2023-7-25
2023年9月2日(土)〜3日(日)、今年も自衛隊応援クラブが主催する「第8回 防災フェア in お台場」の開催が決定した。今年は関東大震災から100年に当たる年ということで、忘れかけたころにやってくる天災に備える意識を高めていくことに注力する内容になっている。国土交通省からは、排水ポンプ車や照明車の展示、東京都水道局の協力を得て、災害時もアプリで水を確保できる方法を会場で知ることができる。 その他にも、防災アンバサダー「かざり」の来場や、多くのゲストが応援に駆けつけてくれることが決定! 陸上自衛隊のゲリラライブや高校生によるマーチングバンドなども予定され、盛り上がること間違いなし。ぜひ、「第8回 防災フェア in お台場」で楽しみながら、防災意識を高めてみてはいかがだろうか。