
陸上自衛隊の16式機動戦闘車などの装備品が多数展示!
モーターファンフェスタ2022は、「自動車体験・体感イベント」がテーマ。最新自動車試乗会やパーツメーカーのデモカー試乗、レーシングカーのエキジビション走行のほか、ドリフト競技の最高峰「D1 グランプリ」の開幕戦など盛りだくさんのコンテンツが楽しめる。
そのコンテンツの中には、自衛隊ファンにとっては堪らない「自衛隊装備品コーナー」が登場する。日本の平和と安全を守るため、日々活動している自衛隊。そんな自衛隊の車両が、モーターファンフェスタ2022の会場に展示されることになった。高機動車や1/2tトラック、オートバイ(偵察用)は乗車しての記念撮影も可能となっている。入場無料(クルマの場合は駐車券が必要)なので、ぜひ家族や友達と一緒に楽しんでみてはいかがだろうか。

「モーターファンフェスタ2022」の概要をチェック。
【開催概要】
名称:モーターファンフェスタ2022 in 富士スピードウェイ
同時開催:D1グランプリ第1戦(4月23日、24日)
日時:4月24日(日)8:00〜18:00(予定)
※モーターファンフェスタ2022は、新型コロナウイルスの状況を注視しながら国や開催地域および開催会場である富士スピードウェイの指針に従って開催いたします。
※ペットを連れての入場はできません(盲導犬、介助犬は除く)。
※開催内容に関しては、急遽変更となる場合がございます。ご了承ください。
■モーターファンフェスタ2022 の駐車場について
【駐車券の種類】
●4輪車の駐車券(前売):3500円(1250円分クーポン付き)
●4輪車の駐車券(当日):4500円(1000円分クーポン付き)
●2輪車の駐車券(当日のみ):1000円(500円分クーポン付き)
※駐車場へは東ゲートから入場してください。
※クーポンの引き換えには駐車券の半券が必要です。
詳細はコチラ:https://motorfanfesta.com/2022/
その他の記事一覧はコチラ:https://dsc.or.jp/News/allLists/type_news
会報誌についてはコチラ:https://dsc.or.jp/News/lists/newsletter
DSC取扱い商品の紹介はコチラ:https://dsc.or.jp/ad_sennin.html
「モーターファンフェスタ2022 in 富士スピードウェイ」。 モーターファン 自衛隊
一般社団法人DSC
DSCとは、自衛隊の役割・活動をより知っていただくために活動している一般社団法人です。
会員を随時募集しています。
入会していただくと、様々な会員サービスがあります。
①会報誌「自衛隊応援クラブ」の配布。
②オフィシャルピンバッジの配布。
③自衛隊各部隊や米軍基地、防衛産業工場を見学等の各種行事・イベントの参加企画。
④自衛隊OB・各連携組織とのコラボによるセミナー。
ご入会に関する詳しい内容はこちら→https://dsc.or.jp/nyukai.html
自衛隊応援クラブのニュース
-
海上自衛隊が艦艇や基地を一般公開! 「よこすかYYのりものフェスタ2023」開催。
-
陸上自衛隊「和歌山駐屯地 創立61周年」記念行事開催のお知らせ!
-
陸上自衛隊「大宮駐屯地 創立66周年記念行事」開催のお知らせ!
-
陸上自衛隊が兵庫県「青野原駐屯地 創設47周年記念行事【青野祭】」を開催!
-
陸上自衛隊「徳島駐屯地 開設11周年記念行事」開催のお知らせ。
-
自衛隊応援クラブ掲載記事の公開一覧を更新しました。
-
兵庫県伊丹市の千僧駐屯地で「第3師団 創立62周年」「千僧駐屯地 創設72周年」記念行事を開催。
-
「第74回東京みなと祭」で海上自衛隊試験艦「あすか」が一般公開される!
-
4年ぶり「令和5年度 航空自衛隊 美保基地航空祭」開催のお知らせ!
-
陸上自衛隊の北宇都宮駐屯地が「開設50周年記念行事」を開催する!