
防衛大学校陸上要員第3学年夏季定期訓練終了(練馬)にあたり東東京防衛大学校協力会に協力して記念品を贈りました。
防衛大学校の夏休みは一般大学の後半のみです。前半の4週間は厳しく苦しい夏季定期訓練があります。1学年は全員同一の各種訓練を、2,3,4学年は陸海空要員別に全国に分かれての部隊実習となります。部隊実習では行く先ごとに評判が言い伝えられ、学生は何処の部隊に行くのか楽しみもありますが戦々恐々のようです。
7月24日、東東京防衛大学校協力会では毎年練馬駐屯地が受け入れた陸上要員第3学年の訓練終了式に参列し記念品を贈呈しております。今年はDSCも協力させていただきました。

担当した部隊は、31名の学生には暑さと長梅雨の中、コロナも何のその将来立派な幹部自衛官に育ってもらう意気込みで厳しい訓練を計画実施したはずです。学生たちもこれが終われば待ちに待った夏休み、意地でも頑張るぞ!だったと想像します。
31名、一人の故障者もなく無事晴れて終了式を迎え部隊も学生もお疲れ様でした。
将来の立派な社会人そして幹部自衛官になってください!
防衛大学校陸上要員第3学年夏季定期訓練終了(練馬)
Tweet自衛隊応援クラブのニュース
-
夏休み特別企画! 自衛官採用相談会&「南極の石」展示のお知らせ。
-
浜松広報館エアパーク「T-4・T-400地上滑走訓練展示イベント」開催のお知らせ。
-
中国が弾道ミサイルを発射! 初めて日本の排他的経済水域(EEZ)に落下。
-
国内初! 極超音速ミサイルのスクラムジェットエンジン燃焼試験に成功。
-
「令和4年度 熊谷基地納涼祭」を3年ぶりに開催!
-
ブルーインパルスが所属する宮城県松島基地で「令和4年度 松島基地航空祭」開催のお知らせ!
-
「りっくんランド ヘリコプター体験搭乗」申込期日迫る!
-
「自衛隊広報展示イベント2022」を高崎EXビルで合同開催!
-
「自衛隊防災フェア2022 in イオンモール日の出」開催のお知らせ。
-
「第63回日立港まつり」で、海上自衛隊の訓練支援艦「てんりゅう」を一般公開!