
「自衛隊フェア2021」が、11月6日(土)・13日(土)・27日(土)に開催される。
自衛隊ファンならぜひチェックしたい人気企画が開催される。
中日本エクシス株式会社 東京支店 EXPASA(エクスパーサ)足柄オフィスと自衛隊静岡地方協力本部は、E1 東名高速道路(東名) EXPASA足柄(下り)にて、「自衛隊フェア2021」を11月6日(土)・13日(土)・27日(土)の3日間開催することを発表した。

13日(土)は、高速道路初となる「16式機動戦闘車」も展示される。
E1東名 EXPASA足柄(下り)の近隣には、陸上自衛隊がおこなうイベントの中で最も人気のある、富士総合火力演習(通称:総火演)を行う東富士演習場(静岡県御殿場市)など多くの自衛隊施設があることで知られている。
「自衛隊フェア2021」では、演習で実際に使用される「軽装甲機動車」をはじめ、陸上自衛隊が誇る特殊車両を多数展示し、高速道路初となる「16式機動戦闘車」も展示するとのことだ。(※16式機動戦闘車は11月13日(土)のみ展示)
また、板妻(いたづま)駐屯地と滝ケ原(たきがはら)駐屯地の現役自衛官による、楽しいラッパや太鼓の演奏も実演される。EXPASA足柄(下り)にお越しの際は、自衛隊の本気を体感してみてはいかがだろうか。

展示特殊車両及び音楽イベントの概要。
①【開催期間】 2021年11月6日(土)
【開催場所】 EXPASA足柄(下り) 東館イベントスペース
【展示時間】 9時~15時
【展示特殊車両及び音楽イベント内容】 自衛隊静岡地方協力本部・板妻駐屯地

②【開催期間】 2021年11月13日(土)
【開催場所】 EXPASA足柄(下り) 東館イベントスペース及びドッグラン横特設会場
【展示時間】 9時~15時
【展示車両】 自衛隊静岡地方協力本部・駒門駐屯地

③【開催期間】 2021年11月27日(土)
【開催場所】 EXPASA足柄(下り) 東館イベントスペース
【展示時間】 9時~15時
【展示車両及び音楽イベント内容】 自衛隊静岡地方協力本部・滝ケ原駐屯地
※特殊車両及び音楽イベント内容については、予告なく中止又は変更する場合があります。
※特殊車両は同系車種を展示予定です。
※特殊車両展示:小雨決行、音楽イベント:雨天中止となります。
詳細はコチラ:https://sapa.c-nexco.co.jp/special?id=1549
自衛隊フェア2021開催のお知らせ。 フェア 自衛隊
Tweet自衛隊応援クラブのニュース
-
夏休み特別企画! 自衛官採用相談会&「南極の石」展示のお知らせ。
-
浜松広報館エアパーク「T-4・T-400地上滑走訓練展示イベント」開催のお知らせ。
-
中国が弾道ミサイルを発射! 初めて日本の排他的経済水域(EEZ)に落下。
-
国内初! 極超音速ミサイルのスクラムジェットエンジン燃焼試験に成功。
-
「令和4年度 熊谷基地納涼祭」を3年ぶりに開催!
-
ブルーインパルスが所属する宮城県松島基地で「令和4年度 松島基地航空祭」開催のお知らせ!
-
「りっくんランド ヘリコプター体験搭乗」申込期日迫る!
-
「自衛隊広報展示イベント2022」を高崎EXビルで合同開催!
-
「自衛隊防災フェア2022 in イオンモール日の出」開催のお知らせ。
-
「第63回日立港まつり」で、海上自衛隊の訓練支援艦「てんりゅう」を一般公開!