岸田総理が訪問! 九都県市合同防災訓練を開催。
自衛隊応援クラブのニュース
一般社団法人DSC
一般社団法人DSC
自衛隊は、各省庁や地方公共団体などの関係機関との連携を強化。
令和3年11月7日、岸田総理は、神奈川県横浜市の九都県市合同防災訓練会場を政府調査団として訪問した。会場では、水消火器による初期消火訓練、救出救助訓練、避難所運営訓練を視察したということだ。
そのそも、九都県市合同防災訓練とは、首都直下地震を想定した国、自治体等と連携した総合的な防災訓練のこと。自衛隊は、大規模災害に迅速かつ的確に対応するために、国や地方公共団体が行う防災訓練にも積極的に参加し、各省庁や地方公共団体などの関係機関との連携を強化するために実施しているのである。
今回の訓練の閉会式で、岸田総理は以下の通り挨拶をした。
「第42回・九都県市合同防災訓練の閉会式に当たり、一言、御挨拶を申し上げます。本日、横浜市を始め関係機関の参加を得て、合同防災訓練が実施されました。災害が激甚化、頻発化する中、防災訓練による災害への備えは大変重要です。また、新型コロナウイルス感染症対策に配意しながら、実践的な合同防災訓練が実施されたことは、とても意義深いものであると考えております。
我が国は、その自然条件から、地震、台風、豪雨、火山噴火など、さまざまな災害が、場所を問わず、発生しやすい環境にあります。本年も、⑦月には、静岡県熱海市で土石流災害が発生し、8月の大雨でも、九州を中心に甚大な被害が発生しています。改めて、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての方々に心よりお見舞いを申し上げます。
また、先月7日に発生した、千葉県北西部を震源とする地震では、東京23区内で、東日本大震災以来となる震度5強の揺れを観測いたしました。この地震により、複数の方が負傷され、鉄道の脱線、水道管の漏水などの被害が生じたところ、発生が懸念されている首都直下地震や南海トラフ地震を始めとする様々な災害への備えを、より一層着実に講じていかなければなりません。
災害に打ち克(か)つため、大切なことは、国民一人一人が、平素から、いざという時への備えをしっかり整えておくことです。政府においても、様々な災害に備え、国民の生命・財産を守るために、今後とも、災害対策に万全を期してまいります。終わりに、本日の訓練に熱心に取り組んでいただいた皆様に感謝を申し上げ、私の御挨拶とさせていただきます。」
(画像は、首相官邸HPより)
岸防衛大臣は、各種訓練に参加し隊員らを激励。
また、さらに岸大臣は水難者救出救助訓練や捜索・救出救助訓練などを視察したほか、参加部隊の隊員に対し激励を行った。
昨今の日本における自然災害へ対する準備は怠ることができない必須事項となっている。こうした活動は、中心となって対応する自衛隊や各自治体の救助部隊だけでなく、国民一人一人が普段から迅速に対処できるように、避難場所や避難知識を把握しておくことが必要ではないだろうか。
(画像は防衛省・自衛隊公式ツイッターより)
詳細はコチラ:
https://www.kantei.go.jp/jp/100_kishida/actions/202111/07kunren.html
https://twitter.com/ModJapan_jp
九都県市合同防災訓練を開催。 訓練 自衛隊
一般社団法人DSC
DSCとは、自衛隊の役割・活動をより知っていただくために活動している一般社団法人です。
会員を随時募集しています。
入会していただくと、様々な会員サービスがあります。
①会報誌「自衛隊応援クラブ」の配布。
②オフィシャルピンバッジの配布。
③自衛隊各部隊や米軍基地、防衛産業工場を見学等の各種行事・イベントの参加企画。
④自衛隊OB・各連携組織とのコラボによるセミナー。
ご入会に関する詳しい内容はこちら→https://dsc.or.jp/nyukai.html